
☆2025'令和7年1月30日(木)氷上ワカサギ釣り解禁!(2025.1.28)
☆2025'シーズン、氷上ワカサギ釣り解禁近し。氷の成熟に期待!!(2025.1.20)
長野県 霊仙寺湖のワカサギ釣り。
釣り解禁日
結氷後、氷上わかさぎ釣り、
例年1月下旬~2月下旬。
朝6:00~12:00
(氷厚による安全確保のため、毎年 微調整あり。)
釣り料金
入漁券 大人 1000円 子供 500円
釣り具レンタル
ワカサギ釣り3点セットを販売、3.000円程(竿 仕掛け 餌)。テント、イス、オタマ、そりなどレンタルあり。
テント・レンタル
2人用 2.200円。4人用 3.000円。6人用 5.000円。)当日先着順。
防寒着、長靴、アルミ敷物など、基本的な防寒装備は各自で用意して下さい。
どんな湖なの ?
飯綱町にある霊仙寺湖は最深部6m。白銀の飯綱山を一望できる美しい釣り場です。

長野県 霊仙寺湖のワカサギ釣り
氷上ワカサギ釣りシーズンは、寒さがピークに達する1月下旬頃から楽しめます。
飯綱山を見渡す抜群のロケーションの中、氷上に空けた小穴から、ピチピチした元気な魚が釣れます。
初めて霊仙寺湖へ行かれる方へ。
釣り具一式(竿 仕掛け 餌)は販売しています。また、テント、椅子、等のレンタルもあります。充分な防寒対策をしてお出掛け下さい。
氷上釣り期間中の平均的気温はマイナス8℃~+3℃くらいです。冬期は雪道なのでタイヤ装備も必要です。

霊仙寺湖の釣り方
氷上釣りでの水深は、岡から沖へ、1~3.5m程の水深です。数を釣るには、その日に釣れているタナを早く把握するのも大事ですが、水深が深くないので、比較的、軽めのオモリで微かなアタリに合わせていくのも良いでしょう。